わしゃ、今が花よ 70歳で開花した絵心 丸木スマ展

会期: 2021年4月24日(土)~9月28日(火) 主催: ベルナール・ビュフェ美術館 会場:別館2階 企画展示室
  • 《せみが鳴く》1952年

  • 《わたしとクマ》1951年

  • 《梅の花見》制作年不詳

  • 《鳥の林》1952年

  • 《ひまわり》制作年不詳

  • 《白い鳥》1951年

  • 《おんどりめんどり》1955年

  • 《簪》1955年

2021年9月28日をもちまして会期終了いたしました。たくさんのご来館ありがとうございました。

家事、育児、仕事と休むことなく働き続けてきたスマ。
《原爆の図》で知られる画家、丸木位里(まるき・いり)の母です。
70歳を過ぎて初めて絵筆をとると、天真爛漫な絵を次々に描き始めます。
その作風は画壇に驚きをもたらし、女流画家協会展や院展で入選を重ねました。

本展では、スマが画家として生きた9年間の作品を年代順に紹介します。
自分でも「おかしかろうがの」と笑い、家族たちを楽しませた初期のスケッチから、独特の感覚で世界を表現し、構成した作品へと、その変遷をたどります。

絵を描くことに魅せられたスマは、

こりゃ、まだまだ死なりゃせん思うて。わしゃ、今が花よ

 

と言いました。

そんなスマの姿からは、いつでも新たに芽吹くことができる人間の可能性と、生きることのすばらしさが伝わってきます。
スマが愛し、謳歌したその絵の世界をお楽しみください。


協力:原爆の図丸木美術館 制作協力:NHKエンタープライズ中部
後援:静岡県教育委員会、長泉町教育委員会、清水町教育委員会、 裾野市教育委員会、沼津市教育委員会、三島市・三島市教育委員会、 静岡新聞社・静岡放送

 

プレスリリースはこちらからどうぞ。

作家紹介

  • 丸木スマ (1875-1956)

    1875(明治8)年に広島県安佐郡伴村(現在の広島県安佐南区)の農家に生まれる。20歳で飯室村(現在の広島市安佐北区)の丸木金助と結婚し、家業の船宿や農作業で休みなく働きながら三男一女を育てる。1931(昭和6)年に傾いた家業に見切りをつけて広島市に移り住み、1945(昭和20)年に原爆を体験、それが原因で夫を亡くす。70歳を過ぎて長男夫妻(丸木位里・俊)のすすめで絵筆をとる。1956(昭和31)年に81歳で亡くなるまでの約9年の間に700点以上もの作品を残した。

関連イベント